日本のパン屋さんに行くと、色んな種類のパンがよりどりみどり!!どれにしようか悩むほど・・・イタリアではそんなに悩むことはありません。

あんぱんといってもすごい種類があるし、ハード系で探したらこれまたたくさん。けど最近はパン一個でも300円とかしたりするので、高嶺の花になりつつありますが・・・。
昼と夜はご飯がいいけど、おやつとかちょっとつまむのはパンがいいかも。パンってあんまり食べたって気がしないので、これだけ買ってもあっというまになくなってしまうし。
私だけ?私がおいしいと思うパン屋の基準はあんぱんと食パンがおいしいことです。
悪魔でも私の基準です。そうだとどのパンもおいしい気がします。今日も朝から既に甘く煮た黒豆がぎっしり入った黒豆パンを頂きました。
↓3つのランキングに参加中。それぞれを一日一回クリックして頂けると嬉しいです!
いつも有難うございます。
今日もクリック宜しくお願いします!
テーマ : パン
ジャンル : グルメ